会社概要

研究の現場と実装をつなぎ、価値創出の速度を上げる製品・サービスを提供します。

会社沿革

2018年8月 1分子イメージング自動化の論文がNature Communicationsに掲載される

2019年4月 株式会社ZIDO 設立

2019年4月 顕微鏡自動化ソリューションAISの提供開始

2019年4月 画像解析自動化ツールAASの提供開始

2022年5月 画像解析AI開発支援ツールAIMの提供開始

2024年4月 保育園ITソリューションWagako提供開始

会社情報

社名:株式会社ZIDO (ZIDO Corporation)

事業内容:顕微鏡自動化、画像解析、システム開発 ほか

所在地:〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町1−6−6 三洋ビル 402号室

設立:2019年4月1日

代表者:福島 誠也 (Seiya Fukushima)

役員紹介

福島 誠也 (Seiya Fukushima)

代表取締役 最高経営責任者

大阪大学理学部生物科学科 首席卒業。大阪大学大学院理学研究科生物科学専攻修士課程および博士課程を修了し博士号(理学)を取得。理化学研究所RA、日本学術振興会特別研究員として研究をおこなう。
2019年に株式会社ZIDOを設立し、取締役へ就任。2025年に代表取締役に就任。

Seiya Fukushima

電子公告

会社法第939条に基づく公告

2025年2月期 貸借対照表

2024年2月期 貸借対照表

2023年2月期 貸借対照表

2022年2月期 貸借対照表

2021年2月期 貸借対照表